こちらのページにもある通り、原盤を利用するには許諾が必要です。そして、その許諾を受けるのは限りなく困難で利用料はとても高いものです。
ラジオやテレビで流れている音楽を聴くのはタダなのに、ホームページで流すのはお金がかかるなんて理解できない!と多くの方が思われることでしょう。
なぜでしょうか?それは原盤を作るのに膨大なお金がかかっているからです。
ラジオやテレビで聴くのはタダなのに音楽を作った人たちはどこからその費用を回収するのでしょうか。
ひとつはおわかりのとおり、CDが売れる事によって回収します。そして最近では着うたやiTunesなどでのダウンロードによっても回収しています。
ラジオやテレビで音楽が無料で流れるのは、CDやダウンロードで音楽が売れるように多くの人たちに知ってもらうためのプロモーションなのです。
もちろん放送局は放送使用料というものを著作権団体に支払っていますが、これは原盤使用料ではなく、著作権料(曲にかかる権利)です。
そしてもうひとつ思い浮かぶカラオケ。これが実はホームページで音楽を流すのに近い考え方です。
みなさんが普段行くカラオケというのはすべて「新たに原盤を作って」います。
CDに入っているカラオケをそのまま使っているわけでもなく、CDの音から歌の部分を消しているわけでもなく、カラオケ用に新たに「音」を作り直しているのです。それによってカラオケメーカーは原盤の利用許諾を受ける必要がなく、逆に自分たちの作った音源の使用料を各カラオケ店から徴収する事が出来るのです。
(こちらももちろん著作権使用料は支払っています)
他にもさまざまな音楽利用の形態がありますが、それらはすべてそれなりの仕掛けがあり、どこかで誰かが利用料を支払うようになっています。
さて、賢明な読者の皆様はここまでで「原盤は借りるより自分で持った方が得」ということがおわかりになったのではないでしょうか。
その通りです。原盤を自分で持っていれば許諾を得る必要がないだけでなく、必要ならその原盤を貸して利益を出す事さえ可能なのです。
もちろん著作権料の処理は必要ですのでお忘れなく。